7畳のダイニングキッチンと6畳の和室がある3DKの間取りを、北欧テイストが揃うRe:CENOの家具でレイアウトしました。Re:CENOの家具は、デザイン性が高いだけでなく、取り入れやすい価格のインテリアが揃うので人気のインテリアショップです。
今回は和室をリビングとしてコーディネート。和風ではなく、ソファを取り入れて北欧テイストに。白木の家具は和室と相性がよく明るいリビングになっています。リビングとダイニングもドアを開けておけばゆるくつながり、広く見える効果がありますよ。
和室とも相性のよい北欧テイスト
北欧テイストでよく使われる白木やナチュラルカラーの家具は和室とも相性がよく、北欧テイストのデザインを取り入れれば、和室もおしゃれなリビングに。

動線を意識したレイアウトを
よく出入りするベランダの掃き出し窓や、よく通る通路は動線を意識して家具をレイアウトしましょう。この動線の意識をするだけで、ストレスフリーになり過ごしやすい部屋になります。

コンパクトなサイズのソファで広く
6畳のリビングに3人かけ以上の大きめなソファは少し窮屈です。床で過ごすことが多いという方や、あまりソファの上で横にならないようなら、コンパクトなソファを取り入れましょう。こちらのソファは幅146×奥行74㎝とコンパクトなサイズです。

リビングとダイニングを分けて考える
リビングとダイニングが分かれている部屋なら、カラーコーディネートも分けて考えることができます。ダイニングは窓がない分、暗くなりがちに。そこで明るいグリーンを差し色にしたコーディネートで部屋を明るく。これは昼が短い北欧で、昔から取り入れられている知恵でもあります。

観葉植物はベンチに飾る
畳に大きな観葉植物の鉢を直置きするのが不安という方はベンチやスツールの上に飾ってみてはいかがでしょうか。窓際に置けば植物も活き活きしてきそうですね。

アイテムポイント
ダイニングセットalma
やわらかい雰囲気のアッシュ材を使用した、寛げるリビングダイニングシリーズ「Alma(アルマ)」テーブルの高さが64㎝と低めなので部屋の圧迫感をおさえることができます。幅は130㎝あるので大人4人でもく寛ぐことができます。片側をベンチにすることで、より空間を広く見せる効果が。

SIEVE bracket sofa
バイカラーとユニークなデザインが印象的な「SIEVE(シーヴ)」の「bracket sofa(ブラケットソファー)」。
背もたれは、身体を預けやすくするために角度をつけ、安心感がうまれるコの字型に設計されています。カバーはカバーリングタイプでドライクリーニングが可能。機能をあわせ持った部屋の主役になるおしゃれなソファーです。

ラグマットGeometry
幾何学模様をあしらったデザインの「Geometry(ジオメトリー)」。
アイボリーカラーはイエローとパープルがアクセントになっています。おしゃれなだけでなく、パイル長が約 8mmととても肌触りが良いラグマットです。

監修:Coordinate&Text=RoomCoインテリアコーディネーター今川
コーディネートアイテム
- アイテムの仕様等により金額が変わることがあります。
- コーディネートアイテムの情報はコンテンツ公開時の情報となります。
- 価格や在庫等の情報は直接、取り扱いブランドへお問い合わせください。
コーディネートサマリー
部屋種別 | LDK |
---|---|
広さ | 7畳(DK)+6畳(和室) |
世帯 | ファミリー、二人暮らし |
テイスト | 北欧 |
ブランド | Re:CENO |
家具予算 | 約47万円 |

